いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

タグ:寿司

5

 今日の写真集。。。 長年タイに住んでいて、更に日本人との接触が稀な環境の中での生活をしていると、以前ならば日本食を頻繁には食べられない生活だったのが、いつの間にか近くで寿司が食べられる時代になっております。 しかし、タイ人の方が経営者ではないかと思われ ... 続きを読む

5

 先日に。。。 日本大使館からのメールが入り、在タイ日本人へのワクチン接種が始まるとの事だったので、予約を完了させることが出来た。 タイも感染者が拡大し、ほんの1か月間タイを離れていただけなのに、環境が変化している事に実感している状況です。 オンヌットの ... 続きを読む

5

 今回の小旅行。。。 それを決断で来たのも、BRTの存在。 日頃、よく見るグーグルマップを開いても、その存在が明確に分からなかったが、ひょんなことから知って乗車したのが切欠。 しかも、BTSのラビットカードが使用できる事も同時に知った。 旅を終えて、まずはマッ ... 続きを読む

5

 隔離から戻った日は。。。 人生で初めてと言って良いほどに超無気力状態でした。 ペットボトルのお茶を横に置いて食事もせずに夕方までテレビでオリンピックを流しながらも、安堵から来る放心状態。 2週間の長さを感じました。 しかし、翌日は気力を振り絞ってオンヌ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ぶらりとサムローンへ。 降りたフォームからイエローラインの建設現場が見える。 3月に写した写真と比較すると進行具合が分かる。 何と、これはモノレールらしく、シーナカリンのシーコンスクウェアとか、エアポートリンクの駅にも接続するらしい。 こ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 タイ王立海軍兵学校が近くに在る駅へ。 目的は、駅近くにタイ人が経営するローカルな寿司屋さんが在ると知って、是非に持ち帰って晩飯に食べたいと思っての事。 学校の他に、海軍博物館も近くに在る。 此処は、3年前に見学済。 博物館の方から、これは ... 続きを読む

3

 センチュリーへ行った後は。。。 道路を挟んだ向こう側のロータスへ。 食料品コーナーをブラブラすると。。。 やはり、此処でも特価の値札だった。 例えば、このコーナーは総菜がパックに入っていて、1パックの値段は、35バーツ。 しかし、2パック買えば59バーツ。  ... 続きを読む

5

 今日の写真集。。。 タイでは、5月1日から店内での飲食が禁止された。 しかし、それ以前から宅配のバイクは各地で走り回っていて、何処へ行ってもスマホを眺めながらベンチに腰かけている宅配人は多く見かける。 自身にとっては、住んでいる場所が中央から離れている ... 続きを読む

3

 先日に行ったBTS Phraek Sa 駅。。。 BIG-Cでは、欲しいサラダが無かったので、近くのトップスマーケットへ行ってみた。 BIG-Cで感じたのは、やはり中心部を離れた場所だと、品揃えも異なるんだな。。。と言った事。 ただ、嬉しい事に、少ないけれど、希望に叶うサラダ ... 続きを読む

5

 BRTに乗車して一休みしたのは。。。 こんな駅名の場所でした。 バスを見送ったらエスカレーターで改札口へ行かなければなりません。 此処を上って右手にショッピングモールがあるのですが。。。 そこから外を眺めると工事中のビルがありました。 調べてみると、ターミ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 ぶらりと、プンナウィティへ。 駅を降りてから、ウドムスック方向へは、スカイウォークが繋がっている。 ゆっくりと歩いて、10分弱位の左手に、ショッピングモールがある。 決して便利とは言えない場所だと思いきや。 建物の周辺には、高層のコンドミニ ... 続きを読む

5

 先日は。。。 外出した際に、用事を済ませたらバンナー駅下の田中水産に寄って、寿司を持ち帰ろうと思っていた。 ところが、用事が長引いて、駅に到着したのは13時50分。 昼の営業は、14時までだったはず。 急いで、到着したのだけれど14時直前。 閉まったか?? そ ... 続きを読む

5

 半年毎の定期健診。。。 想像もしなかった血糖値異常から数年を経て、日々自身の体調管理の方法を探る毎日だった。 時には、低血糖値に至った事もあり、手探りの状態もあったが、今に至っては、コントロール可能な状況まで辿り着いた気がしている。 少しだけ、別の問題 ... 続きを読む

5

 食事は自宅を心掛ける毎日。。。 その買い出し先となる第一条件としては自身としては、駅近である事を重視している。 そんな中で、最近になって、お気に入りの仲間となっているのはエカマイゲートウェイに入居するマックスバリュー。 何しろ此処は、駅と直結している。 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 久々にバンナートラッド通り沿いの家具店の建物に入居するタイ人をターゲットとした日本料理レストランへランチへと出掛けた。 もう既に、数か所に支店を持つタイ人には非常に人気のある店だ。 自身も、その内の数か所には訪問済。 この日は、お客さんは ... 続きを読む