久々のケンタッキーフライドチキン 2022年07月24日 お寺を出てから再び歩き続けて。。。 BIG-Cへ戻ってきました。 惣菜を求めて、各フロアーをチラリと覘くも、疲労困憊。 まずは休憩。 しかし、疲労と言えども何とも気分が良い疲労でした。 暫く休憩後は、近くに在ったケンタッキーで買い物をして帰る事にしました。 ... 続きを読む
今年を振り返る 小旅行編 2021年12月26日 今日の写真集。。。 先週から引き続き、今年を振り返って見ます。 その印象に残った小旅行編です。 もう、乗用車を持たない生活ですので、移動はバスか電車。 タクシーは、基本的には利用しません。 そんな中で、3ヶ所の写真を集めてみました。 まず最初は、BTSが北 ... 続きを読む
素晴らしい!歴史を感じる公園とお寺 2021年11月23日 スカイパークを歩き終わってから少しベンチで休憩。。。 そして、通りに出ると直ぐに、こんな路地があったので寄り道をする事にした。 何があるやら?そんな気分で歩いていると。。。 アートに遭遇。 気分良し! 更に歩き進むと再びアート。 そして、こんな門があっ ... 続きを読む
小旅行 渡し船で行くプラプラデーン 2021年07月28日 いつか行きたいと思っていた小さな旅を決行する事にしました。。。 全く、大袈裟な旅ではありませんが、景色に期待する気持ちが沸き上がっての事でした。 今日は、その前編ですが、旅全体としては、チャオプラヤー川を2回渡し船に乗ってラマ3世通りまで出る旅となります ... 続きを読む
ワットパクナムの大仏様と中島水産 2021年04月07日 MRTを乗り継いでワットパクナムの最寄り駅に到着。。。 歩き疲れて、ホームからの見学に留めた。 前回来た時には、半分程度のお姿しか見えなかったが、今回はほぼ全てではないだろうか。 凄いなぁ。。。 いつか真近で合掌させて頂ければと思いしばらく眺めて、再びMRT ... 続きを読む
サムセン通りを散策 ルパンが乗っていた車?に遭遇 2021年03月02日 先日は。。。 長い間、機会を探っていた小旅行を決行する事にした。 これまでの間に、色々と調べて、その良さを確信しての出発だった。 まずは、BTSサパンタクシン駅に到着。 この駅に来ると、毎回眺めてしまうのは、この放置されたビル。 この先は、どうなるのだろう ... 続きを読む
巨大な像を見学した小旅行 2021年01月17日 今日の写真集。。。 過去に日帰りで旅をした中の一つの楽しみとして、巨大な像を見学するのも好きでした。 旅を繰り返すに連れて、タイには数多くの巨大像があることを知りました。そんな巨大像に出会う度に気分が爽快になる自分が居ました。 今回は、4カ所の巨大像を ... 続きを読む
クレット島への旅の思い出 2020年12月20日 昨年の今頃に行ったクレット島。。。 こんな位置にある島。 距離としては、遠くも無く近くも無く中途半端な場所。 もう、ずっと以前から気になっていた場所で、機会があれば行きたいけれど、どう行けばよいのかが判らず、放っていた状況だった。 当然ながら、タクシー ... 続きを読む
ストリートアート Khlong Ong Ang を散策 2020年11月23日 先日は。。。 ストリートアートを訪ねる小さな旅を実行。 実は、今回行った場所は、ずっと前に知った場所だったのだけれど、行こうと思った時には道路整備によって、壁も修繕の対象となり、アートは無くなったと知って残念に思っていた。 そして、最近になって整備が終 ... 続きを読む
旧中国式倉庫を改造した施設 LHONG1919 ギャラリー編 2020年09月16日 LHONG1919で壁画を楽しみ。。。 改めて、何処かでコーヒーでも飲んで休憩したいなと思った。 ただ、外観からは何も店のような店舗が見つからない。 実際に、通路に沿って歩いてみると、店舗では無くてギャラリーとなっている場所が多い事に気が付いた。 中を、覗いてみ ... 続きを読む
中華街 下町のストリートアート 2020年07月15日 今回の小旅行の最後の目的地。。。 今年の2月に散策を行った場所。 此処から近い場所にも、アートがあると知り、直ぐに行きたかったのだけれど、コロナ問題で不要不急の外出を禁じられ、じっとチャンスを待ち続けていた。コーヒーショップで、道順を十分に確認したうえ ... 続きを読む
チュラ大界隈 ストリートアート散策 後編 2020年03月26日 スターバックスで休憩した後。。。ラマ9世通り方向へ向かう事にした。(この記事内容は商業施設閉鎖前です)結果的には、これだけのストリートアートに出会う事になった。此処は、チュラロンコン大学の施設に入る入り口の様だった。右折して、公園の中を通って歩いて行く事 ... 続きを読む
チュラ大界隈 ストリートアート散策 前編 2020年03月25日 先日は。。。チュラロンコン大学界隈の散策をさせて頂いた。(この記事内容は商業施設閉鎖前です)どうやら、ストリートアートに遭遇するとの情報を掴んで行ったのだけれど、想像以上の数に出会うことが出来て、2回に分けてアップする事にした。BTSナショナルスタジアム駅を ... 続きを読む
遺跡や芸術を巡る散策の旅 最終章 2020年02月13日 ソイ32を楽しんだ後に。。。再び通りに出てソイ30に到着。此処からは、こんなルートで散策してみた。奥に入ると、こんな動物の像が置かれていた。しかも大きい。そして、近くの壁を見ると。。。凄いね。。。近くに寄ってみると、削って作られていた。どうやら、歴史的な家 ... 続きを読む
遺跡や芸術を巡る散策の旅 第二章 2020年02月12日 再びメインの通りに出た。。。バンコクの歴史に、チャオプラヤー川が重要な役割を果たして来たんだろうと思いながら、ソイがある度に注意深く観察しながら歩く事にした。ただ、仕方が無いのだろうけれど路上駐車がされた道路が多く、確認はし辛い。時々、こうして絵に出会え ... 続きを読む