いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

タグ:焼き鳥

3

 BTSの東の最終駅から乗って2駅。。。 大きなショッピングモールであるロビンソンデパートへやって来ました。 駅から歩いて、5分程度。 此処まで来ると、住宅地も広がり、学校などの施設も多くなります。 店内に入ると、通路も広く涼しくてウォーキングには最高です。 ... 続きを読む

3

 滅多に来ないサイアムパラゴン。。。 なので、少しばかり散策した後に、食料の買い出しでも行おうと思いました。 驚いたのは、4階のレストランが入るフロアーの奥には。。。 スシローが来るんですねぇ。 そして、高級車の販売店も数社。 テスラまでありました。 凄 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 トンロー駅へとやって来た。 6月に、サミティヴェート病院へ行った事が切欠で、近くの業務用食料品店である誠屋で購入した焼き鳥用の冷凍食品が、どうしても欲しくなり、ここからチンタラ歩いて行こうと。。。 数年前に、コロナ問題が始まり、同時期に定 ... 続きを読む

5

 最近は。。。 総菜を買うに重宝しているセントラルチットロムへ行くのが楽しみになっている。 棚に並んでいないなどと言った不安定さが全く無い安心感がある。 店内の状況も理解しつつあるが、再度確認すると、フードホールは地下では無く1階に在る。 しかも、場所は ... 続きを読む

5

 バンコクの飲食業への規制も和らいで来た現在。。。 嬉しい話が飛び込んできた。 ウドムスック駅近くの”居酒屋佐助”と、その姉妹店でもある”ニュー鳥波多゛”が閉鎖となり暫く経つのだけれど、プロンポンの”ニュー鳥波多゛”が再オープンしたとの情報。 非常に親し ... 続きを読む

5

 今日の写真集。。。 タイでは、5月1日から店内での飲食が禁止された。 しかし、それ以前から宅配のバイクは各地で走り回っていて、何処へ行ってもスマホを眺めながらベンチに腰かけている宅配人は多く見かける。 自身にとっては、住んでいる場所が中央から離れている ... 続きを読む

5

 今日の写真集。。。 過去にエカマイ界隈で訪れた店の中で、美味しさや居心地の良さで記憶に残る店を紹介いたします。 まず最初は、タイ人のお客さんで混んでいたお店です。 店に入ると、目の前には料理が並んでいて、指差しで注文できるようなスタイルの店でした。 従 ... 続きを読む

4

 先日は。。。 冷凍庫から、こんな物を取り出した。 これは何かと言うと。。。 串に刺さった焼き鳥用の鶏肉。 しかも、タレに浸かってから冷凍された物。 もう、随分前にテスコロータスで特売品として売られていて、非常に安かった記憶がある。 これを、食べてみる事 ... 続きを読む

5

 バンチャックのCPへ行った後は。。。 少し歩いて、駅下にある小さい商業施設へ向かった。 歩道に面した場所には、中華の店がポツポツ。 確かに、この界隈には中華料理屋さんが多い。 全く個人的感覚ではあるけれど、中華となればマッサージも多いかな? 此処が、目的 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 所用で出かけたエカマイで、夕食を食べてから帰ろうと、駅近くのレストランをチェックしてみると、焼鳥屋さんが在ったので行ってみる事にした。 場所は、スクムビット通りを入って、10分程度歩いた所の商業施設に入っていた。 この建物の入り口を入って突 ... 続きを読む

5

マックスバリューでの買い物後は。。。近くの居酒屋さんで、11時から料理のテイクアウトを開始した事を知り、行く事にした。気分が向いたら、ぶらりと来る、お気に入りの佐助。女子従業員に、メニューを持ってくるようにと、お願いした。持ち帰りは、2割引き。焼き鳥を数種類 ... 続きを読む

5

先日は。。。随分前にゴルフをご一緒させていただいた”もっさん”から連絡を頂き、”鳥屋花”で酒でも飲みましょうとなった。どうやら、もっさんと店の伊藤店長とは、サイクリング仲間であるとの事で、時々来ては鶏料理を食べるとの事だった。そう、記憶によれば、もっさん ... 続きを読む

5

今日の写真集。。。 タイ料理を知ったのは、タイに来てからの事。辛い料理が多いとは知らずに来たのだけれども、当時の同僚から、「かじるだけでいいから」と言われて差し出されたタイの唐辛子。かじって直ぐに襲い掛かって来た辛さに、汗は流れ、鼻水も流れ、涙も出て来る ... 続きを読む

5

先月の中旬過ぎ位に。。。主に仕事用で使っていたメールアドレスに秋田県人と名乗る方からメールが来た。しかも、秋田県には良くある名字。あれ?と思っていると、以前にタイに住んでいた事があり、県人会にも所属していたらしい。県人会用には、このアドレスを使っていたの ... 続きを読む

5

日本から遊びに来た友人。。。もう、十数年に渡って正月はタイで過ごしていると言う。普段ならば、来ればタイ料理も選択肢に入っていたようだけれど、最近はタイの鶏肉の美味しさを知り、ウドムスック通りの焼鳥が美味しい居酒屋さんに行くようになっていたが、当日はその店 ... 続きを読む