北海道スタイル ラーメン店”暖りゅう屋”でランチ 2020年11月16日 先日は。。。 ドンキで買い物をした後に、同じビルの4階に在るラーメン店へ。 1階の賑わいとは異なって、3階、4階はガラガラ状態。 しかし、このラーメン店は頑張っている様だったので、以前から機会があれば入って見たいと思っていた。 入店時間は、昼少し前。 ... 続きを読む
バンコクで美味しい日本のラーメンを食べる 2020年09月06日 今日の写真集。。。 タイに住んでいると、時には食べたくなる日本のラーメン。昔からバンコクにはラーメン屋がありますが、何故か美味しくて人気が出ると、支店を増やし味が落ちて閉店をする。そんな繰り返しを経て現在では、個性的な店が点在し、楽しませてくれています ... 続きを読む
烏賊ゲソのバター醤油炒めとクリームチーズ 2020年08月29日 先日に。。。 ネットを見ていると、烏賊を使った料理の写真が掲載されていて、ふと感じたのは。。。随分と烏賊を食べていないな。。。 近所のスーパーに行けば、鮮魚コーナーで売ってはいるものの、内臓を取り出して。。。とかの面倒が嫌なので、冷凍食品コーナーに行っ ... 続きを読む
快適さと不便さを共有しながらの生活 2020年07月04日 今の場所に引っ越して3年目。。。 タイに住み始めて、初めてのバンコク脱出。外へ出ても近所にはレストランも無いし、飲み屋も無いし、市場も無いので、1日を通して非常に静か。そんな場所なので、外国人の姿は、殆ど見掛けない。そんな状況の中で、週一程度に買い物へ行 ... 続きを読む
帆立稚貝のウロを取り除き大蒜醤油バター炒め 2020年05月23日 昨年の今頃。。。近所のスーパーの冷凍食品コーナーで、ホタテ貝が売られているのを見つけた。大好物だったし、値段も高くないので購入した事があった。非常に嬉しかった記憶がある。解凍すると、こんな姿で、バターとチーズを乗せて、オーブンで焼いて食べた。ただ、売られ ... 続きを読む
自家製麺”MENSHO TOKYO BKK”でランチ 2020年02月03日 先週末のランチ。。。フジスーパー1号店に買い物へ行く前に、一度は食べてみたい、少し高級志向のラーメン店へ行ってみる事にした。自家製麺であることも、この店の売り文句のようだった。この時も、作業中。店構えも、割烹料理店のような雰囲気。中に入ってみると、お客さ ... 続きを読む
つけ麺とラーメンの店”フジヤマ55”でランチ 2019年07月01日 先週末のランチ。。。今回は、行きたい場所を指定されてしまった程に、タイ人の間でも人気があるらしい。自身としては、2度目の訪問となる。店に入った際は、カウンターしかなかったが、直ぐにテーブルが空いたので、移ることが出来た。それ程に、混んでいた。メニューの最 ... 続きを読む
醤油と勘違い 2019年06月11日 ここ数年前からと思うのだけれど。。。普段の生活の中では、醤油を購入する必要性が無い生活をしている。スーパーで買って帰るものでは、寿司を買えば醤油は付いて来るし、総菜類には既に味が付いているので、醤油の必要性が無い。とは言っても、全く使わない訳ではなく、目 ... 続きを読む
鮭の刺身パックの醤油は甘かった 2018年06月08日 先日に。。。食料品の買い出しにスーパーへ立ち寄って、鮮魚コーナーに差し掛かると、こんな光景に出会った。今から鮭をさばこうと包丁を持った時だった。女性の表情を見て判るように、ニコニコとしながらの仕事ぶり。その様子を暫く見ていて、タイ人は鮭が好きなんだろうな ... 続きを読む