BIG-C メガバンナー へ 2024年09月23日 メガバンナーの最後は。。。 BIG-Cでサラダとパンを買って帰ることにしました。 入って直ぐに、パンコーナーがあります。 好んで食べているのは、この食パンです。 安いし、量も多い。 これを使って、たまごサンドイッチを作って、冷蔵庫で保管し、毎朝に1セットを食 ... 続きを読む
ビッグC プレイス ラチャダーピセーク へ 2024年08月30日 先日は。。。 セントラル ラマ9へ行こうとラチャダーへやって来たのですが、開店時間が11時であることを知って、予定を変更してビッグC プレイス ラチャダーピセークへやって来ました。 入り口の手前で、夜市の施設が建設中??なのでしょうか。。。同名の夜市はセン ... 続きを読む
BIG-C ラマ4店 へ 2024年08月01日 先日は。。。 ラマ4方面へ行く為に、事前に調べると自宅付近からは直行のバスが無い事が分かりました。 そこで、更に調べると、ウドムスック駅下の停留所から46番のバスに乗れば行けることが分かりました。 そして、行く当日にウドムスック駅下で46番を待っていた ... 続きを読む
BIG-C フューチャーパークランシット店 へ 2024年05月16日 フューチャーパークランシットの奥には。。。 BIG-Cがあります。 此処も広いんです。 欲しい物の一つにベーカリーがあるのですが、一番奥でした。 この上の段の、商品が好きなのです。 一気には食べず、少しづつ昼飯で食べてます。 その他で欲しいのは、桑の葉茶です ... 続きを読む
BIG-C メガバンナー ジャパンフェアー ふあふあ麻婆豆腐 2024年04月15日 メガバンナーから帰宅する前にBIG-Cに寄りました。。。 個人的に、BIG-Cのベーカリーと、桑葉茶が好きなので買って帰ろうと思っていました。 すると。。。 すると、こんなコーナーがあるではないですか! 何があるんだ?と思って一通りチェック。 特別なものは無いよ ... 続きを読む
サムヤーン ミットタウン へ 2024年04月03日 シリキットコンベンションセンターを出てからは。。。 再びMRTに乗って、サムヤーン駅で降りて、こんな通路を通ってサムヤーンミットタウンへ向かいました。 久しぶりです。 この日は平日でしたが、やはり近くには、広大な大学キャンパスがありますので、学生風の方々が ... 続きを読む
ビッグC ラチャダムリ 数々のOTOP商品 2024年03月28日 ザ マーケットを出てからは。。。 サラダ等々を購入するために、ビッグC ラチャダムリへ行きました。 この日も爆買いの方々で、賑わっていました。 自身が購入する生鮮食料品コーナーは、普通の混みようです。 自身は、BIG-Cでしか売っていない商品で、好きなパンが有 ... 続きを読む
BIG-C フューチャーパーク 激旨ガイヤーン 2024年02月17日 フューチャーパークの奥へ行くと。。。 BIG-Cがあるのですが、サラダを買って帰ろうと入店しました。 兎に角広かったです。 しかも、食料品コーナーは奥なのです。 歩きましたねぇ。。。 まず、プチトマトが目に留まったのですが、安いです。 直ぐ近くには、激安品が ... 続きを読む
ビッグC ラチャダムリ 美味しい海ブドウ 2024年01月08日 今回の買い物の最後は。。。 BIG-Cラチャダムリです。 自身が住む場所からもBIG-Cは便利な場所に在るのですが、此処には、それらの場所には置いていない商品があるので、近くに来た際には必ず寄る場所でもあります。 観光客の方々が、お土産をどっさりと箱詰めで買う場 ... 続きを読む
BIG-C ラマ2店へ 2023年09月20日 先日は。。。 142番のバスに乗車。 この路線は、バンナー交差点近くから高速道路に入り、ラマ9世橋を渡って川向うまで行って降りるので、目的地までは、意外とスムーズに行きます。 そして、今回の最初の目的地である、BIG-Cラマ2店の停留所で降りました。 まずは ... 続きを読む
ビッグC ラチャダムリ へ 2023年09月18日 セントラルワールドを出てからは。。。 ビッグC ラチャダムリへ向かいました。 行く途中のスカイウォークから見たラチャダムリ通り。 多くのタクシーや、トゥクトゥク、バイクタクシーなどが客待ちをしていました。 ビッグC ラチャダムリには、爆買いする、恐らく中国 ... 続きを読む
BIG-C バンナー店 へ 2023年07月04日 セントラルバンナーを出てからは。。。 直ぐ隣のBIG-Cバンナー店へ行く事にしました。 ガラーンとした感じでしたが、個人的には昔から馴染み深いスーパーマーケットはBIG-Cなのです。 特に、ブログでは公表する機会は無かったのですが、ベーカリーコーナーでは、大好き ... 続きを読む
久々の鮭の塩焼き 2023年06月01日 セントラルワールドを出てからは。。。 向かい側のBIG-Cで買い物をしてから帰る事にしました。 スカイウォークから繋がる入り口を入ると、大混雑。 お客さんの様子を見ると、どうやら観光客の方々が多いと感じました。 大量買いなんです。 直ぐ近くには、有名な両替の ... 続きを読む
ビッグC ラマ 2 へ 2023年05月19日 先日は。。。 バスに乗車をして、ラマ2方面へ向かいました。 ラマ2通り方面へ行くには、チャオプラヤー川を渡らなければならないのですが、自身が乗車をするバスは、高速道路経由で行くので、遠くではありますが、景色を眺めながらの気分の良い小旅行になります。 降 ... 続きを読む
BIG-C サムットプラカーン店へ 2023年04月01日 ロビンソンを出てからは。。。 通りを挟んで向かい側のBIG-Cへ。 1階はテナントが入り、2階が店舗。 兎に角広いんです。 この日は、野菜や豆腐の買い足しです。 最初に此処へ来て驚いたのは、割引商品が多い事でした。 この黄色い値札が割引価格です。 こんな具合 ... 続きを読む