いまだ旅の途中☆クルンテープの大空から

バンコク在住のオヤジが同年代の皆様に送る応援歌です。

タグ:BIG-C

3

 先日は。。。 バスに乗り、ラマ2世通り方面へ。 行く途中で高速道路に入るのですが、そこで大渋滞。 そして、何とか目的の停留所に到着。 しかし、バスの旅は楽しいですね。 さて!此処へ来るのは何度目でしょうか。 BIG-Cがメインで入居している建物ですが、スクム ... 続きを読む

5

 先日は。。。 バスでラマ2通り方面へ。 目的地までは、1時間半位の距離なのだけれど、乗り継ぎ無しのバスの旅。 チャオプラヤー川を越えての景色を眺めながらの愉快さを味わえるし、何と料金は27バーツ。 そして、目的地のバス停に到着。 現在、ラマ2通りは、高 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 BTSチットロム駅に降りてからスカイウォークに出ると。。。 大きな音が聞こえて来て、何だろうと思うと、ビルの解体工事でした。 新しいビルが建つんでしょうか。 更に進むと。。。 アマリンプラザが変貌するのでしょうか? 意味がイマイチ分かりません ... 続きを読む

4

 お寺見学の帰り。。。 2駅目で途中下車。 近くには、ロビンソンやトップスマーケット、映画館も入居するショッピングモールもあれば。。。 反対側には、BIG-Cも在る便利な駅。 ただし、渡り廊下などで繋がってはいないので、一旦降りなければならない。 どんな惣菜が ... 続きを読む

5

 自身が住む地域に在るBIG-Cは。。。 お客さんが少なくなったのか? ベーカリーの品数が少なくなって、寂しい限り。 朝食はパンと決めている生活を長年続けているので、最近はガックリ。 そこで、大都会エカマイに来たついでに、ウォーキングを兼ねて、BIG-Cにやって来 ... 続きを読む

5

 先日は。。。 セントラル ラマ2を目指してバスに乗車。 途中、クロントーイ地区で大渋滞に遭遇し、チンタラ進むも、暫くすると解消し、ラマ9世橋に差し掛かった。 この日は、曇り空。 約1時間半のバス旅で、目的の停留所に到着。 セントラルの様子は、明日アップす ... 続きを読む

3

 ベーカリーでの買い物の後は。。。 MRT駅近くのBIG-Cへ行きたいと考えていました。 サムローもあったのだけれど。。。 トゥクトゥクで移動。 引っ越し先の1つの候補として、ノンタブリーを考えているので、雰囲気を知りたいのが目的。 非常に広い売り場を見て回った ... 続きを読む

5

 折角ラプラオまで来たので近くのBIG-Cへ行ってみる事にした。。。 歩道は、この通りの広さ。 いやいや!歩道だけではなく、車道もこの広さ。 歩いていて、住み心地の良さそうな雰囲気を味わっているような気分。 途中に在った喫茶店?の入り口の壁にはアートが。 更に ... 続きを読む

5

 病院を出てからは、ラマ4世通り沿いの歩道をBIG-Cを目指して歩いた。。。 30分程で到着。 この日は、ロックダウンの一部が解除されて初めての買い物。 人出は決して多くは無いけれど、シャッターを閉じている店は、ごく僅か。 フードコートは、テーブルを減らした上 ... 続きを読む

3

 ドンキ2号店を出てから。。。 スカイウォークを少し戻って隣のビルのBIG-Cへ行ってみる事にした。 何か、美味しそうなものがあればと思っての事。 此処でも、お客さんは、そこそこの入り具合。 ベーカーリーも総菜も種類は豊富だった。 何点か購入した後に、エラワン ... 続きを読む

1

 先日は。。。 オンヌットの格安薬局へ向かった。 通常であれば、毎回2か月分を購入するのであるが、前回行った際に20日分しか購入出来ない薬があり、それを買い足す為の事。 少し気になるのは、前回行った際には、店内へ入るお客さんで行列が出来ていた事。 今回は ... 続きを読む

5

 先日は。。。 メガバンナーへ行く為に、送迎バスの停留所である、ウドムスック駅下のバス停へ。 実は、前日に少し興味を持った事があった。 健康の為には、1日にどれ程の歩数を歩くのがベストなのだろうか?と。 そこで、ネットで調べてみると。。。 8000歩が目安ら ... 続きを読む

3

 2か月とは、長いようで短いもので。。。 血糖値治療薬が無くなりつつあり、毎回購入している薬局がある、オンヌットへ出掛ける事にした。 担当医からの指示で、強制的にインスリンを出させる薬から、そうではない方法で血糖値を安定させる薬に変更する事で、非常に体調 ... 続きを読む

2

 先日は。。。 保存していた野菜サラダが冷蔵庫から全て無くなって、買い出しへ行かなければならなくなった。 自身が欲しいサラダとは。。。 密閉された袋に入っていて。。。 中を開くと、複数の種類の野菜が入っているもので、一度で食べ切れる量の物。 そういった事 ... 続きを読む

5

 最近の食料の買い出しは。。。 エカマイゲートウェイのマックスバリューがメインになったのだけれど、先日はオンヌットのBIG-Cへ行く事にした。 数年前は、ちょくちょく行っていたのだけれど、車を保有しなくなった現在では、駅からの距離も少しあり、重い荷物を抱えると ... 続きを読む